■2012 秋ツアー『Flowers of Romance』
- plastictree-p
- 2017年9月19日
- 読了時間: 1分
イギリスのパンクロックシーンの重鎮が、後に組んだバンドの曲名にもなっている「Flowers of Romance」。そのタイトルをかかげた東名阪ツアーがメジャーデビュー15周年イヤーの秋に開催されました。ファイナルは、数数の伝説が生まれた会場、今は無き「SHIBUYA-AX」。後に正さんが気に入っているツアータイトルの1つだとおっしゃっています。タイトル通りプラの花にまつわる曲をセットリストに組み込み行われた秋のツアー。時期を同じくして、竜太朗さんが氷菓子・白いパピコ好きを公言し話題になったり、ツアー中、投票を募って演奏曲が決められたFC限定ライヴ『JellyFish of Romance』が開催されたり、ツアー初日に竜太朗さんがひたいを縫うほどの怪我を負う、、などなど、短くも想い出深いツアーとなりました。メジャーデビュー15周年の秋は「花」がテーマ。そして、20周年の秋は「雨」がテーマです。
Plastic Tree 2012 秋ツアー『Flowers of Romance』
■秋ツアー『Flowers of Romance』 2012年09月08日(土):大阪/Zepp numba ■秋ツアー『Flowers of Romance』 2012年09月13日(木):愛知/名古屋ダイヤモンドホール ■FC限定『JellyFish of Romance』 2012年09月18日(火):東京/SHIBUYA-AX ■秋ツアー『Flowers of Romance』 2012年09月19日(水):東京/SHIBUYA-AX
📘関連モーメント ☞ ■2012 秋ツアー『Flowers of Romance』
コメント